TPFまつり
TPFまつり
毎年秋に行われる
TPF(ティーンズプラザ冨士見台・冨士見台児童センター)のおまつりです。オーキッズのホームグラウンドであるTPF内でのデモ披露の機会は意外と少なく、年に2回くらいです。このイベントはセンター全体のおまつりなので、オーキッズだけでなく冨士見台児童センターで活動している幼児から中高生までの様々なグループや子どもたちが自由な発想でお店屋さんやコーナーを運営したり、日頃の活動の成果を発表したりします。
オーキッズはTPFまつりの中では「ポップキッズ(ポップコーン屋さん)」を運営し、最後に屋上で日ごろの成果であるデモを披露します。
子どもたちと、パパ・ママたちで力を合わせて、1個30円のポップコーンを200個以上作りました。
人気のポップコーンは飛ぶように売れました。
エンディングは全参加者を屋上に集めて、オーキッズのデモを披露します。
まず初めにビギナー用の演目「エントリー」を披露しました。
シンクロスラロームの基本デモ「ディギング」を披露しました。
だんだん内容が高度になっていきます。
動きも早くなり、シンクロも正確になってきます。
最も多い人数でできる演目「シャイニング」を披露しました。
技の内容も多彩で、高度な演目「メレリー」を披露しました。
オーキッズメンバー、実行委員さん、児童センターのスタッフみ~んなで集合写真。TPFまつり大成功!!
お疲れさまでした!